typescript

[TypeScript]Recordの使い方

TypeScriptのRecordについて調べた。公式ドキュメントは以下で確認できる。Recordの書式以下の書式でRecordを記述出来る。Record<Keys,Type>Recordの使い方TypeScript公式の例となるが、以下の...
ruby

[ruby]Bundler3からは除外する環境を指定するのために、もはや「–without」オプションはいらない

Bundler2までは以下のようにしてgemをインストールしていました。bundle install --without productionBundler3からは以下のコマンドで設定した後に、bundle installしたらOKです。な...
typescript

[TypeScript]Pickについて、実際に実装して理解する。

TypeScriptの既存の型から任意の項目だけを抽出して新たな型にするPickというものがある。今回はこれを自力で実装して理解する目標は以下のMyPickを実装すること。interface Todo { title: string d...
git

gitで管理されているリポジトリが多くなってきた?そんな時はghqを使って管理しよう!

githubからcloneしてきたリポジトリって色々な場所に散りがちですよね。しかもしばらく触っていないと、どこにcloneしたのかさえも忘れてしまうので、探すところから始まります。そうこうしていると開発する意欲がなくなっていき、もうやめた...
Rails

[Rails]独自のロガー(logger)を設定する方法

Railsのloggerってデフォルトだと読みにくいし、すべてのログが一箇所に集まってるので、この処理は分けたい!って時ありますよね。そんな時に独自のログを設定する方法を解説します独自ロガー設定方法以下のように各環境毎に独自のロガーを設定す...
typescript

typescriptの型の勉強ならtype-challengesがおすすめらしい

typescriptの型の勉強をするなら、type-challengesがいいと聞いてここには、typesciptの型の演習形式で学習できる。初心者から上級者までの型の演習があるので、自分のレベルに合わせて課題を選ぶと良い
React

[小ネタ]reactのmaterial-uiでヘッダー分のマージンを追加してコンテンツがかぶらないようにする

reactのmaterial-uiを使用している時にヘッダーとコンテンツがかぶっていたのでその対策として、マージンを追加する必要があった。公式サイトにはなぜか書いていなかったような気がしたので、以下に記載する。例えば、以下のレイアウトimp...
React

hooks時代のreact 〜useState編〜

react16.8以降、関数コンポーネントでもクラスコンポーネントでも実現出来た、ステート管理、ライフサイクル管理がhooksを使用する事で可能となりました。本記事はその中でもuseStateについて紹介したいと思います。useStateを...
Docker

mysql用のDockerfile作成(認証方式の変更も含むよ)

mysqlのDockerfileの作成についてです。mysql8.0からの認証方式はcaching_sha2_passwordが採用されていますが、接続側もこの認証方式に対応していない場合はうまくログインできません。このため、従来の認証方式...
その他

xxxxenv系はこれで統一!anyenvを使ってすっきりさせよう

XXXenvって便利ですよね。rbenv,nodenv,pyenv,phpenvなどなど、色々なバージョン管理ツールがあります。特に複数プロジェクトで色々な環境を使っている人は必須だと思います。だけど、色々なXXXenvを入れると、.bas...